2013.08.13 大谷 正浩
施主支給実績No.1の住まい百貨店の大谷から、夏休み
システムキッチン特別講座を5日間お届けいたして
おります。
第4日目は「キッチンのお値段と安く買う方法」
システムキッチンって、いくらくらいするのでしょうか?
最も気になるところですよね。
システムキッチンは皆様のご要望が入りますので、他の人と
同じ、と言うことは殆どありません。
一般的にシステムキッチンの価格は、戸建注文住宅や建売住宅、
そして分譲マンションなどにより変わりますが、だいたい
60万円くらいから200万円くらいが一番多い購入額です。
もちろん400万を超えるシステムキッチンもありますので
あくまでも、その方々のお好みやこだわりによってきます。
バブルの頃あたりは、注文住宅の場合、建物の金額の約7%が
システムキッチンという時代もありました。
建物が3000万ならば、システムキッチンは210万円くらいを
入れていた時代です。
システムキッチンはメーカーにより、また同じメーカー内でも
シリーズによって、定価も値引率も変わってきます。
何がどう違うのか、必ずショールームに行って確認だけは
しなければなりません。
毎日使うキッチンはカタログだけで選んでは駄目です。
システムキッチンという部位は、家の中の物でも高額の部位に
なります。
この高額なシステムキッチンを、安く購入するにはどうしたら
良いのでしょうか?
答えは施主支給を利用する、ですね。
メーカーの最新のお好みのキッチンが、新品で、梱包も開けてない
状態で、しかもメーカーの保証書も付いていて激安!!
今予定をしているキッチンの予算でも、施主支給で購入をするならば
ワンランク上のシステムキッチンが買うこともできてしまいます。
また、通常の値引きよりさらにお安いセールをル用すれば、もっと安く
買うことができる。
それが施主支給の生みの親、実績数日本一の住まい百貨店です。
あなただけの素敵なシステムキッチンをお選びいただき、しかも
施主支給でお得に購入をしてくださいね。
住まい百貨店の運営会社、
ハイウィルのスタッフブログはこちらです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright (c) HIGHWILL Co., Ltd. All Rights Reserved.