2020.04.08
品川区M様戸建てフルリフォーム
竣工写真です。
M様邸は裏が足場を掛けるスペースが無かった
ので外壁は裏打ち工法で施工しています。
収納用にロフトが欲しいと当初よりご要望を
頂いておりまして、屋根勾配は変えないの
で既存の屋根組構造を活かして梁を露出しています。
2階はLDKワンフロアです。
1階に寝室、浴室、洗面所があります。
※当サイトに掲載されている文章、写真、動画その他すべての情報
は当社または当社がその他認めた権利者が著作権を有しております。
著作権者の事前の許可なく、これらの情報を利用
(複製、改変、配布等を含みます)することはできません。
戸建増改築なら
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
2020.03.17
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
#ジャッキアップ
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
2020.01.31
大工工事が始まります。
基礎工事で土台と基礎を緊結し
大工工事で上部耐震補強を行って
いきます。
2階には、大きくLDKとロフトが設置されます。
ロフト以外の天井も屋根勾配形に造っていき、
天井高を出来るだけ高く取っていきます。
金物も構造計算書通りに設置をしていきます。
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
#ジャッキアップ
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
2020.01.07
品川区M様邸
解体が終わり基礎工事に入っていきます。
M様の家は既存建物に傾きが有り
ジャッキアップが必要となり、基礎工事の前に
傾きの原因である箇所をジャッキアップしてい
きます。
レーザーを当てて位置を確認します。
位置が決まりジャッキアップしていきます。
高さを確認しながら進めていきます。
外から見るとこんな感じです。
ジャッキアップ作業が終わり
配筋をしていきます。
新しい間取りに合わせて基礎を造っていきます。
型枠ができたら、コンクリートを流していきます。
基礎工事が終わったら、次は大工工事に移ります。
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
#ジャッキアップ
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
2019.12.26
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
2019.12.25
品川区M様邸 耐震等級3性能への
戸建てフルリフォーム工事です。
奥様のご実家が5年程空家になっており
ご夫婦でお住まいになられるのを機に
フルリフォームをして耐震性能・断熱性能
が上げたいとご要望を頂きました。
既存建物も見た目では激しい痛みはないですが
5年人が暮らしていないので構造が少し心配です。
リフォームをするに当たって
昔増築した玄関脇を減築をします。
1階は洋室一部屋と浴室、トイレがあります。
2階への階段は急勾配です。
お風呂はタイル張りで、段差もかなりある
昔ながらの浴室です。
2階は続きで2部屋ありました。
とても日当たりが良いです。
2階の広縁にキッチンが置かれています。
今回のM様は耐震・断熱が第一優先で
戸建てフルリフォームなので間取りも大きく
変わります。
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
稲葉高志
生年月日:昭和51 年4 月5 日
血液・星座:A 型 おひつじ座
出身地:東京都板橋区
住まい:日暮里
【私が好きなこと】
趣味:読書・神社巡り・直会と称した食べ歩き
好きな言葉:忘己利他
好きなスポーツ:スキー・サッカー
好きなチーム:インテル
好きな色:モスグリーン
好きな動物:犬(ラブラドール・パグ)
Copyright (c) HIGHWILL Co., Ltd. All Rights Reserved.