浴室お風呂(ユニットバス)リフォームを激安格安費用価格で相場以下の工事費でおさめる方法②
2013.07.02
浴室お風呂(ユニットバス)リフォームを激安格安費用価格で相場以下の工事費にする方法②
弊社ハイウィルで年間を通じて最も工事数の多いものに
浴室お風呂(ユニットバス)リフォームがあります。
この浴室お風呂(ユニットバス)リフォーム
は弊社の中でもお風呂専門の工事社員が施工するわけですが、
戸建ての浴室お風呂(ユニットバス)リフォームになると、
木造の土台等もみなくてはならない工事となり、木造に強い職人がいることから
順番待ちになるほどご依頼をいただくリフォームになっています。
浴室お風呂(ユニットバス)リフォームを激安格安費用価格で
相場以下の工事費にするには①でもお伝えしたとおり、
戸建てシステムバス、マンションユニットバスを採用することが大半な中で、
誰でも同じ商品を購入するなら、安いほうが良いに決まっています。
しかしこれは商品を購入するときには当たり前の指標として使える
考え方になりますが、浴室お風呂(ユニットバス)リフォーム
といった、施工や工事が付いている際の考え方について、
どのような指標を持って、良質工事であることを前提としてコストダウンすればよいのか?
について、トータルで経験をもとにお話したいと思います。
キッチンリフォームに加え、
洗面化粧台リフォーム、トイレリフォーム、給湯器リフォーム
などがありますが、すべてに共通している特徴が
あります。何だと思いますか?
そうです。
もし、すでにリフォーム会社で見積もりを取られていれば、
おわかりかもしれないですが、
リフォーム工事総額の内訳において、
商品費用のウエイトがかなり多くを占めているということです。
ご自分が定価で1,000,000-相当のシステムバス・ユニットバスを
採用したとしましょう。
この見積もりを、100万円という定価商品に対して、
リフォーム会社毎に割引率が異なりますが、
ここでは仮に30%OFFとして70万円にしてもらったとしましょう。
既存のお風呂浴室を解体して廃材を処分費、電気工事費、
水道工事費、傷んだ土台を差し替える大工工事がかかります。
ユニット工法のユニットバス・システムバスを入れる場合などは、
バスの脚を立てるために、水平にするための作業で、
下地をモルタルで調整する工事費がかかります。
最後にバスルームの組み立て費、
洗面所側の内装工事など費用としてあげられますが、
これらを含めて仮にここでは、40万だったとしましょう。
定価100万円のバスルームに入れ替えるのに、かかる総費用は、
割引された70万円の商品代と施工費が40万円で、
合計110万円となりますね。
(消費税や諸経費はここではわかりやすくするためにカットしてます)
このバランスをよく見てみてください。
7:4の割合でかなり商品の費用がボリュームを占めることがわかります。
もし、
ユニットバス、システムバスなどバスルームの商品を見学しに、
ショールームにいったことなどがあれば、
さまざまなオプションがあることに気づかされるはずです。
システムバス、ユニットバスは、車と同じで、
基本価格があってそこにオプションをつけていくような仕組み
になっています。
カタログに掲載されている価格はオプション品が含まれていませんので、
ショールームに実際に行って、
見てみると思った以上に定価が高くなってしまうことが、
よくあります。すでにメーカーショールームでお見積もりを作られた
方ならよくわかるはずです。
このようにしてご自分が選ぶ商品の定価が上がればあがるほど、
商品のグレードが上がれば上がるほどこの、
商品:工事の比率も商品が高くなっていきます。
150万円の商品を同じく30%OFFで提案されて105万に対して
工事は組み立て費が若干上がる程度ですので45万程度としましょう。
この時の比率は7:3となってより商品の費用負担が大きくなることが
おわかりいただけるかと思います。
これはバスルームのグレードを上げれば上げるほど、
顕著になっていきます。
どのメーカーもグレード別に2から3のシリーズを展開しています。
しかも、どのメーカーもグレードを上げれば上げるほど、
出荷台数も減りますので、卸価格も高いので、
割引率というのは悪くなるのが普通です。
浴室お風呂リフォームを激安格安価格で相場以下の工事費にするには②でお話ししたいことは、ここです。
浴室お風呂(ユニットバス)リフォーム を賢く激安で相場以下で、
抑えるために、何を指標にすれば良いのかはもうお分かりですね?
そうです。
それは商品を安く提案してもらえる会社になります。
浴室お風呂バスルームという商品は、施工ではありません。
つまり、どこで買っても同じものになります。
ユニットバス・システムバスルームを開発しているメーカーは、
様々ですがメーカーショールームに行けば、
全国どこでも同じ商品をセレクトすることが可能です。
まったく同じ商品を買い物するのに、高いお店から買うのって
どう考えても損だとは思いませんか?もしあなたが浴室お風呂(ユニットバス)リフォーム を検討された場合、
商品を安く!
です。
ここまではご理解いただけたと思います。
欲しい商品を安く提供してくれる会社。
とここであえて言わせていただいているのは工費が安すぎる会社は、
見積もり精度が低いか、
どこかで、その削減された予算を埋め合わせようとしますので、
商品の購入ではありませんので施工が付きものだということです。
施工についてはその3でお話しします。