2020.01.31
大工工事が始まります。
基礎工事で土台と基礎を緊結し
大工工事で上部耐震補強を行って
いきます。
2階には、大きくLDKとロフトが設置されます。
ロフト以外の天井も屋根勾配形に造っていき、
天井高を出来るだけ高く取っていきます。
金物も構造計算書通りに設置をしていきます。
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
#ジャッキアップ
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
2020.01.07
品川区M様邸
解体が終わり基礎工事に入っていきます。
M様の家は既存建物に傾きが有り
ジャッキアップが必要となり、基礎工事の前に
傾きの原因である箇所をジャッキアップしてい
きます。
レーザーを当てて位置を確認します。
位置が決まりジャッキアップしていきます。
高さを確認しながら進めていきます。
外から見るとこんな感じです。
ジャッキアップ作業が終わり
配筋をしていきます。
新しい間取りに合わせて基礎を造っていきます。
型枠ができたら、コンクリートを流していきます。
基礎工事が終わったら、次は大工工事に移ります。
#東京都
#品川区
#戸建フルリノベーション
#耐震等級3
#株式会社ハイウィル
#ジャッキアップ
一戸建てリフォーム(増改築専門)のお悩み解決サイト
戸建増改築なら
稲葉高志
生年月日:昭和51 年4 月5 日
血液・星座:A 型 おひつじ座
出身地:東京都板橋区
住まい:日暮里
【私が好きなこと】
趣味:読書・神社巡り・直会と称した食べ歩き
好きな言葉:忘己利他
好きなスポーツ:スキー・サッカー
好きなチーム:インテル
好きな色:モスグリーン
好きな動物:犬(ラブラドール・パグ)
Copyright (c) HIGHWILL Co., Ltd. All Rights Reserved.