2007.06.02
2004年に施主支給専門のインターネット通販として「住設・建材百貨店」をオープン。以来、webマーケティングにおけるさまざまなノウハウ、そして住宅設備機器の圧倒的な販売力を培うことができました。
現在では、インターネット部門では激戦区とされるIT通販での実績から、工務店様、リフォーム店様はもとより大手建材メーカーや住宅設備機器メーカーの集客型ホームページ制作依頼を数多くいただくまでになり、おかげさまで弊社でも驚くほどの成果を上げることができました。
建材部門につきましては、大手住設機器メーカーとの共同開発や販売先も日本を超え、台湾やヨーロッパ諸国へ日本製メーカーの商品を販売する実績を持つに至りました。
そしてこの度、3年の熟成期間を経て2007年5月、卸売サイト「住建館」をオープン。有難い事に、オープン当日より続々とご入会をいただいております。
web2.0時代を迎え、ますます双方性が重要視される中で、当社が培った技術やノウハウ
を何とか建築業者様に提供できないだろうか。我々にはそんな強い思いがあります。
そんな思いの中で、日々改善を重ね開発されたのが「web山王(さんのう)」
まもなく、弊社ライブウェーブコーポレートサイト上に案内させていただきますが
よくある無料ブログではありません。
SEO対策済みのしっかりとしたホームページを無料で持てるというものです。
また、巷で溢れているペラもの1枚のサイトでもありません。
しかも自分で簡単にブログ感覚で作れてしまうという優れものです。
その他のweb2.0ならではの機能もございますが詳細の発表はまもなくとなります。
発表の第一弾として6月中旬に東京でセミナーの開催を予定しておりますのでそちらも後日ご案内申し上げます。乞うご期待ください!
ライブウェーブが自信を持って提供するのは、建築業者様に特化した現存する建築業界でのコストパフォーマンスを含めたホームページでは最強だと確信できるweb2.0型のホームページの提供と建材仕入の強化そしてwebマーケティングによる販売促進のサポート、そしてwebを入口としたブランディング。
弊社はコンサルティング会社ではありません。
グループ内で実際に工務店・リフォーム店を営む現場重視の支援企業です。
グループ内でのテスト&エラーを繰り返し効果が実証されたもののみ、また効果が出ても企業によっては、費用対効果の合わないものもたくさんありますので、そういったものはケースバイケースとなります。
あくまで費用対効果を重視した、即商売に、利益に直結する提案のみに注力致しております。
弊社が考えるのは「共存」と「共生」です。
たくさんのご依頼をいただき、現場での作業の中で勉強させられることが一番多いは事実です。与えることで結果として与えてもらえるという根本姿勢での経営を常に心がけております。
スタッフを含めた体制も整い、今後ますます良い提案が出来ると確信いたしております
そしてクライアント企業様の利益に直結する支援に日々研鑽する所存でございます。
今後共、株式会社ライブウェーブをよろしくお願い申し上げます。
株式会社ライブウェーブ
代表取締役会長 稲葉高志
↓これからウェブのあり方をそのままに感じることができます、
非常に共感させられました。
↓当社も企画立案する際は、ヒントをいただいている著書です。
↓御社にwebマスターがいたら是非読んで欲しい本です。
弊社開発部隊は全員必読の書となっております。
稲葉高志
生年月日:昭和51 年4 月5 日
血液・星座:A 型 おひつじ座
出身地:東京都板橋区
住まい:日暮里
【私が好きなこと】
趣味:読書・神社巡り・直会と称した食べ歩き
好きな言葉:忘己利他
好きなタレント:菅野 美穂
好きなスポーツ:スキー・サッカー
好きなチーム:インテル
好きな色:モスグリーン
好きな動物:犬(ラブラドール・パグ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Copyright (c) HIGHWILL Co., Ltd. All Rights Reserved.